あらいまんと申します。

人生に焦るひよっこエンジニアの日記

ドットインストールさんでVimに入門

こんにちは。 新しい方のあらいではなく、荒れてる方のあらいです。



今日は、Vimの勉強をしました。

vimとは何か


テキストエディタの1種です。

Windowsに入っている、メモ帳もテキストエディタです。

vimには色々なコマンドがあり、慣れれば、テキストの編集が非常にになったり、色々良いことがあるようです。



まずは僕がvimを使いたくなるきっかけとなった動画を紹介します。



コーディングを3倍速くする! Vim入門/比留間 和也(カヤック) on Vimeo



この動画を観て、使いたい!と思ったら是非、入門してください。



僕の環境


Windows8.1 + コマンドプロント(UNIXコマンド有効にしています)



手順


1. vimをダウンロード→インストール

Vim — KaoriYa
僕はvim(Kaoriyaバージョン)をインストールしました。

vim.org等で配布されるオリジナルに、日本語を扱う上で便利な設定やスクリプトが追加されています。必要なファイル(シンタックス定義・マクロ・日本語マニュアル)が全てまとめてあるので、これ1つをダウンロードして解凍すればすぐにVimを使うことが出来ます- Vim — KaoriYaより-



2. taguchiさんと同じようにコマンドラインを動かせるように、vimにPathを通しておきます。
Windows XP のパスの確認・通し方



3. ドットインストールさんで入門。全部で18個の動画があります。



学べること

  • 各モードの説明
  • ファイルの保存・読み込み
  • カーソル移動のコマンド
  • ビジュアルモードでの選択
  • カット・コピー・貼り付け
  • 検索
  • 置換
  • undo・redo
  • タブの使い方
  • 直前の操作の繰り返し
  • インデント
  • テキストオブジェクトの扱い
  • 便利な設定(行番号の表示や、タブの文字数の変更など)


  • これで基本操作はOKだと思います。

    かなりの種類のコマンドやプラグインがあるようですので、基本操作に慣れながら、新しいコマンドも覚えていきたいです。



    ---以下、無駄話---



    今日は非常に暑かった・・・。
    そして、昨日は、祖父母と11時半~2時頃まで話していたので、十分に眠れませんでした。1日、体調良くなかったです。(話はとても楽しかったですよ!)
    体調管理にはお気を付けください!



    明日は、歯医者行かなきゃならないですが、サンプルプログラムをいじり、Fragmentを理解した上で、簡単なアプリ作りたいです。



    おやすみなさい。ではまた!